大時化でクーラーを波に持っていかれる。古志岐三礁(ラクダ瀬)

クロ(グレ・メジナ)釣り

大時化でクーラーを波に持っていかれる。古志岐三礁(ラクダ瀬)

梅雨クロ狙いだったこの日は、少々シケていて風もありましたので、十分注意するように船長に言われながらラクダ瀬に上礁。

ラクダ瀬は、足場が悪く荷物の置き場所を考えなくてはなりません。しかも二人で夜から上がったので暗くてなかなか思うように動けず、船長に裏側に荷物は置かないようにと言われていたのですが、しかたなくクーラーを置いてしまいました。結果、朝になり明るくなった頃にはクーラーがないことに気づきショックでしばらく立ち直れませんでした。

巨大イスズミ

気を取り直して釣りに集中しますが、巨大イスズミ

巨大アオブダイ

クーラー(シマノ クーラーボックス フィクセル リミテッド 300 HF-030N ピュアホワイト)の分取り返そうと頑張るが、巨大アオブダイ… 今日は本当にすべてが悪い日のようです。

ラクダ瀬

そうこうしていると海の状況もどんどん悪くなり、巨大なサラシで仕掛けがまったく馴染めません。

ケンちゃんが釣っている仕掛けを参考に、重い仕掛けに変え、何とか刺し餌を入れ込むと良型のクロがヒット!その後、クロを数枚仕留めたところで納竿となりましたが、クーラーも含めライトとか小物もいろいろ海に落としてしまったので、辛い釣行となってしまいました。

梅雨グロシーズン前の沖黒瀬(西側)・美良島(北の鼻)梅雨グロシーズン前の沖黒瀬(西側)・美良島(北の鼻)前のページ

落とし込み釣りでヒラマサ狙い次のページ落とし込み釣りでヒラマサ狙い

ピックアップ記事

  1. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  2. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  3. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  4. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  5. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)

関連記事

  1. 上五島帆揚瀬(スベリ)大サラシの中の寒グロ釣行
  2. 梅雨グロ前線接近中!?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ前線接近中!?

    そろそろ梅雨グロ始動ということで、えびす丸で古志岐三礁へ釣行です。上が…

  3. 倉島(マンジュウ)のヒラマサ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    倉島(マンジュウ)のヒラマサ

    倉島(マンジュウ)に上がりました。良い天気で11月ですが、かなり暑い。…

  4. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」

    久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の…

  5. 40センチオーバーのクロが爆釣!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    40センチオーバーのクロが爆釣!

    古志岐三礁(こしきさんしょう)の「スベリ」に4人で上礁。…

  6. 盆休みのイサキとクロ釣り(松島・加唐島)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    盆休みのイサキとクロ釣り(松島・加唐島)

    盆休みですが、病的に釣りに行きたくなったので、単独でマリンペガサスに飛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  2. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  3. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  4. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  5. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  1. チヌのっこみ終了のお知らせ。

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌのっこみ終了のお知らせ。
  2. 相瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    マスターモデルⅡで梅雨グロ、まさかの爆風16メートル!(相瀬灯台)
  3. 風裏の福島(鵜瀬)で、今年最後の秋チヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    風裏の福島(鵜瀬・秀吉丸)で、今年最後の秋チヌ釣行
  4. 暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ
  5. モッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリート

    その他

    モッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリート
PAGE TOP