クロ(グレ・メジナ)釣り

  1. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!

    古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!

    待ちに待った古志岐三礁へ釣行です。やっと日頃チヌで練習していた成果を発揮する機会がやって来たという感じで、クロ40センチオーバー10枚以上・クーラー満タンと、こ…

  2. 小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    諸事情により五島列島に行くことができなかったので、近場の福島は沖磯へクロ釣りに行くことになりました。まるきんでエサを買う時に、クロは他のメンバーに任せて自分だけ…

  3. 暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ

    暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ

    前日から天候が荒れるとの予報だったので、五島列島は諦めていたのですが、古志岐三礁には行けないかもしれないが、船は出るということでしたので、意外とシケないかもしれ…

  4. 梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)

    梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)

    梅雨グロシーズンも終盤、古志岐三礁にはスケジュール上釣行できなかったのですが、梅雨グロが釣りたかったので近場の鷹島へ釣行しました。船長情報では、ぼちぼちクロを釣…

  5. 梅雨グロ前線接近中!?

    梅雨グロ前線接近中!?

    そろそろ梅雨グロ始動ということで、えびす丸で古志岐三礁へ釣行です。上がったのはA級ポイント「北東のカド」、船長にクーラー満タンにするまで帰れんよとプレッシャーを…

  6. 腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)

    腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)

    先週の釣行で、来週の予約をしないで帰ったえびす丸は、今週はなんと予約がいっぱいで乗ることがでないとのこと!どうしても釣りに行きたい病気の男3人は、あじかへ向かい…

おすすめ記事

  1. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  2. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  3. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  4. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  5. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  1. シーズン突入の「落とし込み釣り」ですが、エサ(イワシ)が付かないので、ジギングをやってみると…

    ジギング

    シーズン突入の「落とし込み釣り」ですが、エサ(イワシ)が付かないので、ジギングを…
  2. 白瀬灯台で産卵直後のクロを狙う

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    白瀬灯台で産卵直後のクロを狙う
  3. 古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる

    YouTube

    古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる
  4. チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港
  5. 鷹島のオナガと男女群島のオナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    鷹島のオナガと男女群島のオナガ
PAGE TOP