その他

  1. アジの泳がせ釣りで高級魚コンプリート!

    アジの泳がせ釣りで高級魚コンプリート!

    福岡県糸島市姫島の遊漁船「第二昭栄丸」で、泳がせ釣りに行って来ました。モッチーに泳がせ釣りのコツを聞いてみると名言が出ました。「アコウを拾って、…

  2. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!

    姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、高級魚ばかりでコスパ最強!

    近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り場からの出港で、姫島周辺のポイントまで約15分で到着。活餌のアジを付けて底物を狙いました。…

  3. アラ熟成、ウロコのすき引き

    アラ熟成、ウロコのすき引き

    知り合いが落とし込み釣りでアラを釣ったので捌いてくれということで、6キロぐらいのアラとアコウを持ってきました。とりあえずウロコをすき引き…

  4. ヤズの南蛮漬け

    ヤズの南蛮漬け

    釣って楽しいブリ・ヒラマサ系の青物ですが、5~6キロぐらいのでも1本持って帰って1家族で食べるとなると、なかなかの量があり大変です。刺身で毎日食べても3…

  5. 磯の嫌われ者「イスズミ」を食べさせてみた!

    クロ釣りで釣れることが多い、磯の嫌われ者「イスズミ」を4日間熟成させて、イスズミを食べたことがない人に刺身で食べさせてみました。…

  6. 玄界灘の夜焚きイカメタル

    玄界灘の夜焚きイカメタル

    夏の風物詩「夜焚き」に行って来ました。ゲーム性の高いイカメタルで美味しいヤリイカを狙います。途中でイカを横取りする真鯛も現れますが、討伐することはできる…

おすすめ記事

  1. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  2. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  3. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  4. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  5. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  1. GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)
  2. 上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦

    YouTube

    上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦
  3. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!

    その他

    姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、高級魚ばかりでコスパ最強!
  4. 古志岐三礁の梅雨グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁の梅雨グロ
  5. 秋磯、古志岐三礁(スベリ)でクロとイサキ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯、古志岐三礁(スベリ)でクロとイサキ
PAGE TOP