呼子からプレジャーボートでイカと根魚狙い

その他

呼子からプレジャーボートでイカと根魚狙い

呼子からプレジャーボートでイカと根魚狙い

呼子からプレジャーボートで、加唐島馬渡島周りを、朝イカメタルからの昼タイラバ根魚狙い。イカメタルは船を流しながらうまくポイントにハマれば釣れました。アコウ(キジハタ)は刺身サイズの良型です。

尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)前のページ

近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯次のページ近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

ピックアップ記事

  1. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  2. 梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
  3. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  4. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  5. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!

関連記事

  1. 対馬キャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    その他

    対馬オフショアキャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    初のオフショアキャスティングで、対馬へナブラ撃ちをやってきまし…

  2. アラ熟成、ウロコのすき引き

    その他

    アラ熟成、ウロコのすき引き

    知り合いが落とし込み釣りでアラを釣ったので捌いてくれということ…

  3. 落とし込み釣りで大物狙い

    その他

    落とし込み釣りで大物狙い

    寒グロのシーズンに突入していますが、なかなか釣金中メンバーとのスケジュ…

  4. モッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリート

    その他

    モッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリート

    モッチーに泳がせ釣りの3大魚種(アコウ・アラ・ヒラメ)コン…

  5. ヤリイカ美味い。

    その他

    ヤリイカ美味い。

    やっぱりヤリイカの刺身は甘くて美味しいです。…

  6. 玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

    その他

    玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

    玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  2. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  3. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  4. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  5. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  1. 高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)

    YouTube

    高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)
  2. 古志岐三礁の梅雨グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁の梅雨グロ
  3. 初ティップランエギングで美味しいアオリイカ

    その他

    初ティップランエギングで美味しいアオリイカ
  4. ヤリイカ美味い。

    その他

    ヤリイカ美味い。
  5. ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)

    YouTube

    ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)
PAGE TOP