- ホーム
- 過去の記事一覧
その他
-
大鯛は釣れるのか?初心者が行くタイラバ調査
2021年5月9日釣行分です、YouTubeにアップしました。…
-
タイラバ調査で高級魚ゲット!
タイラバ釣り初心者ばかりでタイラバ調査へ行ってきました。あまり真鯛が釣れているという情報がなく、とりあえず調査ということで行くことになりましたが、初心者…
-
ヤズ(ブリ)の熟成・刺身
ヤズは釣ってすぐ食べても美味しくないので、3日ぐらい寝かせてから食べるようにしてます。寝かせることにより、ブリ特有の血の臭いも消えて脂の旨みが増します。…
-
人気のタイラバ釣りは、レバーブレーキがおすすめ!
船釣り専門のタケちゃんと初めての釣りとなる人気のタイラバ釣りに行って来ました。タイラバの道具はもちろん持っていませんし、船で鯛なら何でもよくね?っと、家にあった…
-
狙いは高級魚、今からがシーズンの落とし込み釣り
かなり久しぶりの落とし込み釣りです。落とし込みと言えばヒラマサなどの青物がメインとなる釣りですが、青物はたくさん釣れても熟成させるのが難しくいつも食べ方に困るの…
-
小呂島の沖でヒラマサ狙いの落とし込み釣り
落とし込み釣りの名人タケちゃんと今年初の落とし込み釣りへ行ってきました。本日の潮は小潮でほとんど潮が動かず、エサとなるイワシの反応が悪い様子…