イスズミの刺し身

その他

最上級イスズミを熟成して料理してみた。

磯の嫌われ者のイスズミですが、脂がのった状態の良い上級イスズミを持ち帰り5日間寝かせて、イスズミを知らない人に食べさせたら大好評でした。

イスズミの煮付け

冬の博多湾タチウオテンヤ釣り冬の博多湾タチウオテンヤ釣り前のページ

上五島帆揚瀬(スベリ)大サラシの中の寒グロ釣行次のページ上五島帆揚瀬(スベリ)大サラシの中の寒グロ釣行

ピックアップ記事

  1. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  2. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  3. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  4. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  5. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)

関連記事

  1. 呼子からプレジャーボートでイカと根魚狙い

    その他

    呼子からプレジャーボートでイカと根魚狙い

    呼子からプレジャーボートで、加唐島と馬渡島周りを、朝イカメタル…

  2. イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ

    その他

    イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ

    タイラバにこの前作った「イカの塩辛」を針に付けた「イカラバ」で…

  3. 落とし込み釣りでアラ襲来

    その他

    落とし込み釣りでアラ襲来

    ヒラマサの数が今年は異常に多いということで、落とし込み釣りです。どこの…

  4. 玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

    その他

    玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

    玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg…

  5. 落とし込み釣り(沖の島~大島沖)

    その他

    落とし込み釣り(沖の島~大島沖)

    沖の島沖~大島沖の中間漁礁での落とし込み釣りに行ってきました。狙いはも…

  6. タイラバで高級魚ゲット!

    その他

    タイラバ調査で高級魚ゲット!

    タイラバ釣り初心者ばかりでタイラバ調査へ行ってきました。あまり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  2. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  3. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  4. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
  5. サワラキャスティングが熱い!

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  2. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  3. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  4. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  5. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  1. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  2. 冬の博多湾タチウオテンヤ釣り

    太刀魚(タチウオ)釣り

    冬の博多湾タチウオテンヤ釣り
  3. エサ取りと強風に苦戦、古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    エサ取りと強風に苦戦、古志岐三礁(スベリ)
  4. モッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリート

    その他

    モッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリート
  5. ヤリイカ美味い。

    その他

    ヤリイカ美味い。
PAGE TOP