タイラバで高級魚ゲット!

その他

タイラバ調査で高級魚ゲット!

タイラバ調査で高級魚ゲット!

タイラバ釣り初心者ばかりでタイラバ調査へ行ってきました。あまり真鯛が釣れているという情報がなく、とりあえず調査ということで行くことになりましたが、初心者だけでしっかりとした調査ができるのでしょうか…

タイラバ調査で高級魚ゲット!

タイラバ釣りが初めてのケンちゃんが釣った真鯛。魚の反応は悪くアタリが少なかったですが、何とか真鯛を見ることができました。

タイラバ調査で高級魚ゲット!

見事に大鯛を釣り上げたもっちゃん、さすが持っている男は違います。結局、真鯛は4枚のみと厳しい釣果でした。

タイラバで高級魚ゲット!

高級魚アコウ(キジハタ)が釣れたので、しっかりと熟成して大事に頂きたいと思います。

博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り前のページ

梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)次のページ梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)

ピックアップ記事

  1. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  2. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  3. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  4. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  5. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

関連記事

  1. 落とし込み釣りで大物狙い

    その他

    落とし込み釣りで大物狙い

    寒グロのシーズンに突入していますが、なかなか釣金中メンバーとのスケジュ…

  2. イスズミの刺し身

    その他

    最上級イスズミを熟成して料理してみた。

    磯の嫌われ者のイスズミですが、脂がのった状態の良い上級イスズミを持ち帰…

  3. 落とし込み釣りでアラ襲来

    その他

    落とし込み釣りでアラ襲来

    ヒラマサの数が今年は異常に多いということで、落とし込み釣りです。どこの…

  4. 釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    その他

    釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいる…

  5. YouTube

    磯の嫌われ者「イスズミ」を食べさせてみた!

    クロ釣りで釣れることが多い、磯の嫌われ者「イスズミ」を4日間熟…

  6. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!

    その他

    人気のタイラバ釣りは、レバーブレーキがおすすめ!

    船釣り専門のタケちゃんと初めての釣りとなる人気のタイラバ釣りに行って来…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  2. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  3. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  4. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  5. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  1. サワラキャスティングが熱い!

    その他

    サワラキャスティングが熱い!
  2. シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)
  3. 唐津BS波止で親和会アラカブ祭り

    チヌ(黒鯛)釣り

    唐津BS波止で親和会アラカブ祭り
  4. まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛
  5. ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まり

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行1日目、古志岐三礁(北東のカド)
PAGE TOP