YouTube
2021.05.3
ゴールデンウィークは、今人気の釣って楽しい食べて美味しいタチウオ釣りに近場の博多湾へ行ってきました。
ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)前のページ
タイラバ調査で高級魚ゲット!次のページ
太刀魚(タチウオ)釣り
シーズン終盤の梅雨グロ釣行(古志岐三礁)が中止となりまして、ま…
…
2021年5月23日の釣行分です。上五島の古志岐三礁に…
ラインブレイクに見せて実はしっかりと魚を掛けているという高度な…
(2022.10.2 釣行分)YouTubeにアップしました。…
大雨後の博多湾へ太刀魚釣りに行ってきました。太刀魚の活性は高くなってお…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2023.03.12
潮は朝から動かず、イサキが連発し嫌な匂いがプンプンしていたのですが、何と…
2023.02.23
クロ釣りが上手くなったと錯覚するぐらい釣らせてくれる古志岐三礁。45セン…
2023.02.5
初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギングとなりました。朝マズメでヤズの3連発が…
2022.12.31
釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停めれないほど…
2022.12.3
ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいるところに落…
2011.10.30
古志岐三礁(こしきさんしょう)の「スベリ」に4人で上礁。朝まずめ…
2012.03.21
久々の釣行だと思ったら大晦日以来の2か月半ぶりでした、しかも今年初釣り。今回もい…
2019.12.29
年末は時化てくる予報のため、少し日程をずらしての釣行となりました。釣り客もたくさ…
2019.05.25
運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていまし…
2018.02.24
久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の古志岐三礁…
クロ(グレ・メジナ)釣り
チヌ(黒鯛)釣り
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。