40センチオーバーのクロが爆釣!

クロ(グレ・メジナ)釣り

40センチオーバーのクロが爆釣!

古志岐三礁(こしきさんしょう)の「スベリ」に4人で上礁。

イサキとクロ

朝まずめからイサキとクロが型は小さいですが連発。しばらくすると潮の流れが速くなり風も出て釣りにならない状態に…
とりあえず、隣で釣ってる「デベソ」へ歩いて移動。

良型のクロ

デベソ」に行くと良型のクロを楽しそうに釣っているところでした。早速、せまい隣に入り込んで仕掛けを投入。

40センチのクロ

すると、速攻で40センチのクロがヒット!上げ潮の時合い、チャンスタイムの到来です。

40センチオーバーのラッシュ

ここから40センチオーバーのクロの天国モード突入!隣の「カンバン下」まで歩いて行った2人も呼び戻します。

交代してすぐにヒット!

交代してすぐにヒット!

4人全員並んで集中攻撃

4人並んで集中攻撃を開始!

クロ40センチオーバー

クロ40センチオーバー

クロ48.3センチ

40センチオーバーのクロが爆釣!

40センチオーバーのクロの爆釣モードに完全にはまりました!

入れ食い状態

昼過ぎから下げ潮に変わり釣果は落ちましたが、隣はまだまだ入れ食い状態。

昇り降り

でも、ここは昇り降りが大変でとても危険です。

いい釣行

結局、最大は48.5センチで、40センチオーバーは4人で30枚ぐらいは釣ったと思います。クーラー満タンで終了、大満足の釣行となりました。

【爆釣】40センチオーバーのクロが連発!

強烈に引いたきれいな尾長

サンノジ

強烈に引いたけど、見てがっかりしたサンノジ

この日は前日から雨が降って波は2メートル~2.5メートルとシケる予報でしたが、磯に上がってすぐに雨は止み、納竿までベタ凪ぎでした、やっぱり釣りは行ってみないと何が起こるかわからないですね…。

エサ取りと強風に苦戦、古志岐三礁(スベリ)エサ取りと強風に苦戦、古志岐三礁(スベリ)前のページ

今年、好釣の古志岐三礁のロープ下へ次のページ今年、好釣の古志岐三礁のロープ下へ

ピックアップ記事

  1. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  2. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  3. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
  4. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  5. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

関連記事

  1. マッスル尾長グレ、古志岐三礁(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    マッスル尾長グレ、古志岐三礁(北東のカド)

    久しぶりの古志岐三礁は、尾長狙いで北東のカドへ上がらせてもらいました。…

  2. 2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ

    2013年の釣り納めは、あじか磯釣センターで中五島への瀬泊り釣行となり…

  3. 馬の背

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨が終わる前に、古志岐三礁(馬の背)

    梅雨グロを狙いに古志岐三礁釣行です。釣客が多いようで空いている磯がない…

  4. ゴールデンウィーク釣行2日目、古志岐三礁(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行2日目、古志岐三礁(北東のカド)

    朝まずめ、状況は昨日とまったく変わらず…。ワンド側はウネリが出てかぶり…

  5. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    約2か月ぶりの釣行となりました、古志岐三礁は実に半年ぶり!10月の古志…

  6. 寒グロらしい渋いアタリで難しい釣りになりましたけど、それがまた楽しかったりします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2011年 11月 01日

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  2. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  3. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  4. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  5. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  1. 古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査

    YouTube

    古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査
  2. 尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)
  3. 台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ
  4. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  5. 狙いは高級魚、今からがシーズンの落とし込み釣り

    その他

    狙いは高級魚、今からがシーズンの落とし込み釣り
PAGE TOP