年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

クロ(グレ・メジナ)釣り

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

年末は時化てくる予報のため、少し日程をずらしての釣行となりました。釣り客もたくさんいましたが、何とかえびす丸さんに乗ることができ、古志岐三礁(スベリ)に上がらせてもらいました。

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

朝から上げ潮のため魚の喰いは良く、あっという間にライブキーパーが満タンに。潮はゆったりと流れる感じで風もなく、足場が高いこと以外は特に釣りにくいという感じはないので、いつものスベリという感じでどんどん数を追加していきます。

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

3人並んでの竿を曲げている時間も長く、たっぷりとクロの引きを楽しみました。ただ、手前に来るにつれて魚の型が小さくなってくるので、遠投で型を狙うような釣りになっていました。

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

超遠投でキッチリと40センチオーバーを何枚も仕留めていたケンちゃん、クーラーに入りきれないほど釣っていました。3人でスベリに上がってましたが、3人共40枚以上は釣れていたと思います。

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

自分はいつもと違う一番足場が高い所でやってましたが、玉網が届かないのでほとんどブリ上げてました。足場が高いと怖さに慣れるのに時間がかかるし、精神的にも肉体的にも疲れます。

コータローさんもナイスサイズをゲット。下げ潮になるとクロの活性はストップし、今までいなかったブタイとサンノジが連続ヒット。腕がパンパンになったのでそこで終了としました。

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

釣り納めとしては上出来な内容だったのではないでしょうか。

平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島前のページ

初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)次のページ初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)

ピックアップ記事

  1. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  2. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  3. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  4. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  5. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)

関連記事

  1. 尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)

    えびす丸さんで夜の内から磯に上がりました。夜露がすごくてび…

  2. あじか磯釣りセンター

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    釣り納め、爆風の瀬泊り釣行で夢と道具が飛ばされる!上五島の倉島(チョンボ)

    釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停め…

  3. 40センチオーバーのクロが爆釣!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    40センチオーバーのクロが爆釣!

    古志岐三礁(こしきさんしょう)の「スベリ」に4人で上礁。…

  4. 古志岐三礁(ラクダ瀬)、風とエサ取りに苦戦!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁(ラクダ瀬)、風とエサ取りに苦戦!

    今年初の古志岐三礁への釣行です、北東のカドに3名、ラクダ瀬に2名上礁し…

  5. 瀬泊釣行で秋磯を満喫、古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    瀬泊釣行で秋磯を満喫、古志岐三礁(スベリ)

    古志岐三礁で瀬泊釣行です、4人で行ったので瀬泊しやすい「スベリ」に上が…

  6. 古志岐三礁のロープ下へリベンジ!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁のロープ下へリベンジ!

    2011年最後の釣り納め、いつもの古志岐三礁です。宇久島えびす丸は大晦…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  2. 白瀬灯台
  3. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  4. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  1. クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ
  2. 五島列島でイルカウォッチング

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    五島列島でイルカウォッチング
  3. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  4. 古志岐三礁(カンバン下)で真鯛3連発!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    50センチ真鯛:「スベリ」から「カンバン下」への大移動
  5. 古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる

    YouTube

    古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる
PAGE TOP