タイラバで高級魚ゲット!

その他

タイラバ調査で高級魚ゲット!

タイラバ調査で高級魚ゲット!

タイラバ釣り初心者ばかりでタイラバ調査へ行ってきました。あまり真鯛が釣れているという情報がなく、とりあえず調査ということで行くことになりましたが、初心者だけでしっかりとした調査ができるのでしょうか…

タイラバ調査で高級魚ゲット!

タイラバ釣りが初めてのケンちゃんが釣った真鯛。魚の反応は悪くアタリが少なかったですが、何とか真鯛を見ることができました。

タイラバ調査で高級魚ゲット!

見事に大鯛を釣り上げたもっちゃん、さすが持っている男は違います。結局、真鯛は4枚のみと厳しい釣果でした。

タイラバで高級魚ゲット!

高級魚アコウ(キジハタ)が釣れたので、しっかりと熟成して大事に頂きたいと思います。

博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り前のページ

梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)次のページ梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)

ピックアップ記事

  1. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  2. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  3. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  4. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  5. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

関連記事

  1. 壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    その他

    壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    ゴールデンウィークですが…予定していた古志岐三礁1泊2日瀬泊り釣行への…

  2. コレがあればどこでも簡単にできる「究極の血抜き」と熟成クロの刺身
  3. 7日間熟成、年越しクロの刺身

    その他

    7日間熟成、年越しクロの刺身

    年末に釣ったクロを7日間熟成し刺身にしました。よく人には刺身は怖くて食…

  4. 狙いは高級魚、今からがシーズンの落とし込み釣り

    その他

    狙いは高級魚、今からがシーズンの落とし込み釣り

    かなり久しぶりの落とし込み釣りです。落とし込みと言えばヒラマサなどの青…

  5. 夏はヤリイカ、夜焚きで一年分をストック!

    その他

    夏はヤリイカ、夜焚きで一年分をストック!

    暑くなってくるとイカの季節、ということで一年分のイカをストックするため…

  6. 釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    その他

    釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  2. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  3. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  4. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  5. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  1. 風裏の福島(鵜瀬)で、今年最後の秋チヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    風裏の福島(鵜瀬・秀吉丸)で、今年最後の秋チヌ釣行
  2. この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り
  3. 寒グロらしい渋いアタリで難しい釣りになりましたけど、それがまた楽しかったりします。

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロらしい渋いアタリで難しい釣りになりましたけど、それがまた楽しかったりします…
  4. 年末釣り納め、大時化の古志岐三礁に挑む。

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    年末釣り納め、大時化の古志岐三礁に挑む。
  5. シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)
PAGE TOP