ジギング

  1. シーズン突入の「落とし込み釣り」ですが、エサ(イワシ)が付かないので、ジギングをやってみると…

    シーズン突入の「落とし込み釣り」ですが、エサ(イワシ)が付かないので、ジギングをやってみると…

    いろんな魚種と大物を狙える「落とし込み釣り」ですが、エサのイワシが付かないことには成立しない釣りです。イワシが付いたとしても小さかったり、潮の流れによっ…

  2. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング

    ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング

    博多湾の夏の風物詩、タチウオ釣りに行ってきました。テンヤ(餌)釣りで反応が悪い中、メタルジグで連発させることができました。朝マズメにアタリが集中…

  3. 春のヤズ祭り、七里ヶ曽根で電動ジギング

    春のヤズ祭り、七里ヶ曽根で電動ジギング

    またまた遠い遠い七里ヶ曽根まで行ってきました。今回は天気も良く凪で快適に釣りができましたが、ヤズサイズばかりで10キロオーバーは出ませんでした。それでも…

  4. 狙いは寒ブリの10キロオーバー!七里ヶ曽根で電動ジギング

    狙いは寒ブリの10キロオーバー!七里ヶ曽根で電動ジギング

    朝から強風とウネリで出港が遅れ、船底を叩きながら進むこと約3時間…。たどり着いたのは巨大青物の生息地「七里ヶ曽根」。ウネリは残ってますが、何とか…

おすすめ記事

  1. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  2. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  3. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  4. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  1. 狙いは寒ブリの10キロオーバー!七里ヶ曽根で電動ジギング

    YouTube

    狙いは寒ブリの10キロオーバー!七里ヶ曽根で電動ジギング
  2. 初ティップランエギングで美味しいアオリイカ

    その他

    初ティップランエギングで美味しいアオリイカ
  3. 馬の背

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨が終わる前に、古志岐三礁(馬の背)
  4. 美味しいアジの南蛮漬け

    その他

    美味しいアジの南蛮漬け
  5. 倉島(マンジュウ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    激寒の寒グロ釣行、倉島(マンジュウ)
PAGE TOP