のっこみチヌを狙って長崎県福島へやってきました。上礁したのは、秀吉丸の船長がおすすめする沖のポイントへ小飛島です。
釣りを始めると、早速ヒット!メイタサイズですが綺麗な魚体です。

二投目で釣れた良型のチヌ。

ダブルヒット!もう止まりません…

午後からも、連発とまではいきませんが、コンスタントに良型をヒットさせていきます。

お腹がパンパンのチヌ。40センチオーバーは何枚かしか出ませんでしたが、35センチ前後ぐらいの型が平均して釣れました。

しかし、この日は天気がめちゃくちゃ良かったのですが、うっかり日焼け対策忘れて首がひどい事になってしまいました。
十分釣ったので15時には納竿。

これぞチヌのノッコミ、大漁です。

秀吉丸で記念撮影してもらっているチヌ師たち。
黒鯛のづけ

チヌの刺身にわさび醤油をかけてまぜるだけ、簡単でめちゃくちゃうまい!
お茶漬けにのせて黒鯛茶漬けにしたり、ごはんにづけを敷き詰めてシソと海苔をかければづけ丼に…、最高です。
黒鯛のフライ

フライにすれば間違いなし。タルタルソースは必須。
黒鯛のから揚げ

身が付いたアラの部分に塩コショウをたっぷりとかけ、カリッと揚げると出来上がり。ビールのつまみにはこれが最高。
黒鯛のカルパッチョ

黒鯛の刺身はあまり… という方におすすめです。アボガドと玉ねぎを使い黒コショウとオリーブオイル、またはサラダドレッシングをかけてできあがり。アボガドと黒鯛の刺身がよく合います。

 
  























この記事へのコメントはありません。