ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング

YouTube

ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング

博多湾の夏の風物詩、タチウオ釣りに行ってきました。テンヤ(餌)釣りで反応が悪い中、メタルジグで連発させることができました。朝マズメにアタリが集中するので、朝の涼しい内に釣りきってしまうのが疲れなくてコスパ良し。

古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査前のページ

朝活!真夏の博多湾ボート太刀魚次のページ朝活!真夏の博多湾ボート太刀魚

ピックアップ記事

  1. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  2. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  3. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  4. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  5. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)

関連記事

  1. 上五島帆揚瀬(スベリ)大サラシの中の寒グロ釣行
  2. 1年中釣れる博多湾タチウオ(テンヤ釣り)

    太刀魚(タチウオ)釣り

    1年中釣れる博多湾タチウオ(テンヤ釣り)

    1年中釣れるらしい博多湾のタチウオ、テンヤ釣りでのアタリは渋くて喰わせ…

  3. 上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦

    YouTube

    上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦

    週末はほとんど悪天候が続き、クロ釣りに行けないまま約1…

  4. 爆風の博多湾で太刀魚ジギング

    ジギング

    爆風の博多湾で太刀魚ジギング

    久しぶりの太刀魚ドラゴンサイズ。博多湾で7メートルと爆風で、風と潮が逆…

  5. ヤズの南蛮漬け

    その他

    ヤズの南蛮漬け

    釣って楽しいブリ・ヒラマサ系の青物ですが、5~6キロぐらいので…

  6. みんなでタチウオ

    太刀魚(タチウオ)釣り

    みんなで博多湾タチウオ釣り+タチウオ料理

    シーズン終盤の梅雨グロ釣行(古志岐三礁)が中止となりまして、ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  2. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  3. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  4. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
  5. サワラキャスティングが熱い!

おすすめ記事

  1. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  2. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  3. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  4. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  5. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  1. 白瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
  2. ヤズの南蛮漬け

    その他

    ヤズの南蛮漬け
  3. 悪天候の中、古志岐三礁(北東のカド)で良型オナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    悪天候の中、古志岐三礁(北東のカド)で良型オナガ
  4. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  5. 7日間熟成、年越しクロの刺身

    その他

    7日間熟成、年越しクロの刺身
PAGE TOP