YouTube
2021.06.6
2021年5月9日釣行分です、YouTubeにアップしました。
梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)前のページ
玄界灘の夜焚きイカメタル次のページ
その他
寒グロのシーズンに突入していますが、なかなか釣金中メンバーとのスケジュ…
呼子からプレジャーボートで、加唐島と馬渡島周りを、朝イカメタル…
泳がせエサ用のアジを釣りに行ったら、たくさん釣れたので、50匹…
朝から強風とウネリで出港が遅れ、船底を叩きながら進むこ…
近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り…
夏の風物詩「夜焚き」に行って来ました。ゲーム性の高いイカメタル…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2025.04.27
この日は、日頃お世話になっているお客様のご厚意で、二神島沖へジギング釣行に出かけ…
2025.01.23
約9ヶ月ぶりのクロ釣りとなりました。しかも今回は、五島列島ではなく壱岐へ釣行。渡…
2024.03.31
クロ釣りも終盤となってしまいましたが、前回好釣だった宇久島の対馬瀬へ行ってきまし…
2024.02.17
週末の悪天候で3週連続で流れて、今年初のクロ釣りとなりました。場所はいつもの古志…
2023.12.30
年末釣り納めは、古志岐三礁(北東のカド)に上がりました。…
2020.05.27
船釣り専門のタケちゃんと初めての釣りとなる人気のタイラバ釣りに行って来ました。タ…
2017.11.5
10月は台風が続き、連続で釣行が延期、結局クロ釣りに行けないまま11月に突入しま…
2016.12.31
釣り納めは、30日12時出航の31日2時までのロング釣行となりました。年末の天気…
2019.06.20
一年ぶりにまたこのシーズンがやってきました、デカ尾長を釣りにいく尾長チャレンジで…
2018.03.11
古志岐三礁は夜からの釣り客が多く、ウネリと風があるため上がる瀬は限られていました…
ジギング
クロ(グレ・メジナ)釣り
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。