イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ

その他

イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ

40センチのアカハタ

タイラバにこの前作った「イカの塩辛」を針に付けた「イカラバ」で根魚(高級魚)連発。40センチのアカハタとアコウ(キジハタ)に他アラカブ多数。しばらく美味しい高級魚を楽しめそうです。

昼イカ

オモリグでパラソルサイズ連発!昼イカなら型狙えるし引きと重量感が面白い。

パラソルイカとアコウ(キジハタ)の特上刺盛り

毎日イカ食べてます。本日はパラソルイカとアコウ(キジハタ)の特上刺盛り!そろそろ尾長グレが食べたい(釣りたい)。

近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯前のページ

水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!次のページ水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!

ピックアップ記事

  1. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  2. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  3. 梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
  4. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  5. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防

関連記事

  1. 壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    その他

    壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    ゴールデンウィークですが…予定していた古志岐三礁1泊2日瀬泊り釣行への…

  2. 釣りセンター玄海で初釣り

    その他

    釣りセンター玄海で初釣り

    初釣りは、釣りセンター玄海に行ってきました。狙いはブリですが、活餌のア…

  3. YouTube

    磯の嫌われ者「イスズミ」を食べさせてみた!

    クロ釣りで釣れることが多い、磯の嫌われ者「イスズミ」を4日間熟…

  4. アジのサビキ釣り(西浦漁港)

    その他

    アジのサビキ釣り(西浦漁港)

    クロ釣りのシーズンも終わり、久々にアジのサビキ釣りに行ってみました。か…

  5. ヤズ(ブリ)の熟成・刺身

    YouTube

    ヤズ(ブリ)の熟成・刺身

    ヤズは釣ってすぐ食べても美味しくないので、3日ぐらい寝かせてか…

  6. 初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!

    その他

    初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!

    初めての夏マサキャスティングで、17.67キロ仕留めました!い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  2. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  3. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  4. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
  5. サワラキャスティングが熱い!

おすすめ記事

  1. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  2. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  3. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  4. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  5. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  1. 落とし込みが熱い!高級魚ヒラメ祭り

    落とし込み

    落とし込みが熱い!高級魚ヒラメ祭り
  2. タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?
  3. 夏の終わりに子供とバス釣りと水遊び

    その他

    夏の終わりに子供とバス釣りと水遊び
  4. まだまだ磯は暑い、フカセ釣りがしたくて福島(鵜瀬)でチヌ狙い

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだまだ磯は暑い、フカセ釣りがしたくて福島(鵜瀬)でチヌ狙い
  5. 相瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    マスターモデルⅡで梅雨グロ、まさかの爆風16メートル!(相瀬灯台)
PAGE TOP