イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ

その他

イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ

40センチのアカハタ

タイラバにこの前作った「イカの塩辛」を針に付けた「イカラバ」で根魚(高級魚)連発。40センチのアカハタとアコウ(キジハタ)に他アラカブ多数。しばらく美味しい高級魚を楽しめそうです。

昼イカ

オモリグでパラソルサイズ連発!昼イカなら型狙えるし引きと重量感が面白い。

パラソルイカとアコウ(キジハタ)の特上刺盛り

毎日イカ食べてます。本日はパラソルイカとアコウ(キジハタ)の特上刺盛り!そろそろ尾長グレが食べたい(釣りたい)。

近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯前のページ

水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!次のページ水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!

ピックアップ記事

  1. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  2. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  3. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  4. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  5. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)

関連記事

  1. 落とし込み釣りで仕留めた脂がのったヒラマサの刺身

    その他

    落とし込み釣りで仕留めた脂がのったヒラマサの刺身

    落とし込み釣りで、なんとか仕留めたヒラマサを丁寧に捌いてみまし…

  2. 小呂島の沖でヒラマサ狙いの落とし込み釣り

    その他

    小呂島の沖でヒラマサ狙いの落とし込み釣り

    落とし込み釣りの名人タケちゃんと今年初の落とし込み釣りへ行ってきました…

  3. 近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

    その他

    近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

    姪浜漁港から近場で夜焚きイカ釣り、出港が20時で雨が降ってきたので早上…

  4. ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)
  5. 根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

    その他

    根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

    活餌アジにアタリが少なく厳しい釣りとなりました。自分は何とか小さいヒラ…

  6. ヤリイカ美味い。

    その他

    ヤリイカ美味い。

    やっぱりヤリイカの刺身は甘くて美味しいです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  2. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  3. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  4. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  5. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  1. 黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略
  2. 今シーズン初の落とし込み釣り:馬渡島沖

    落とし込み

    今シーズン初の落とし込み釣り:馬渡島沖
  3. 落とし込み釣りで大物狙い

    その他

    落とし込み釣りで大物狙い
  4. 今年は遅れ気味、鷹島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    今年は遅れ気味、鷹島のノッコミ黒鯛
  5. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
PAGE TOP