根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

その他

根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

活餌アジにアタリが少なく厳しい釣りとなりました。自分は何とか小さいヒラメを1枚釣りましたが、

根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

マサくんは一人でヒラメ、ヒラマサ、アコウを釣り上げ、無双させていました。

馬渡島沖で落とし込み釣り馬渡島沖で落とし込み釣り前のページ

真鯛・カンパチ大漁!馬渡島沖の落とし込み釣り次のページ真鯛・カンパチ大漁!馬渡島沖の落とし込み釣り

ピックアップ記事

  1. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  2. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  3. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  4. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  5. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)

関連記事

  1. 夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    その他

    夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    夏の終わり、壱岐周辺の海で根魚釣りをしてきました。前回(イカラバで美味…

  2. 壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    その他

    壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    ゴールデンウィークですが…予定していた古志岐三礁1泊2日瀬泊り釣行への…

  3. 美味しいアジの南蛮漬け

    その他

    美味しいアジの南蛮漬け

    泳がせエサ用のアジを釣りに行ったら、たくさん釣れたので、50匹…

  4. 初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!

    その他

    初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!

    初めての夏マサキャスティングで、17.67キロ仕留めました!い…

  5. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!

    その他

    姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、高級魚ばかりでコスパ最強!

    近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り…

  6. 近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

    その他

    近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

    姪浜漁港から近場で夜焚きイカ釣り、出港が20時で雨が降ってきたので早上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  2. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  3. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  4. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  5. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  1. のっこみ本番、鷹島(黒島:象の鼻のハナレ)でチヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみ本番、鷹島(黒島:象の鼻のハナレ)でチヌ釣行
  2. まだまだ磯は暑い、フカセ釣りがしたくて福島(鵜瀬)でチヌ狙い

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだまだ磯は暑い、フカセ釣りがしたくて福島(鵜瀬)でチヌ狙い
  3. 白瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
  4. 40センチオーバーのクロが爆釣!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    40センチオーバーのクロが爆釣!
  5. サラシが凄い帆揚瀬

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    サラシが凄い帆揚瀬
PAGE TOP