ヘタの瀬に移動してくると、ようやく潮が良くなってきたのかケンちゃん達は一等席側でクロが釣れ出したようです。潮の流れが早く横流れのため、釣りができるような場所がなかったので、マサくんと2人で歩いて南側に移動することに。

南のカドは浅いポイントですが、船長のオススメだったのでやってみましたが、強風・逆光・エサ取りで何もできないまま夕まずめが終了。

ケンちゃんはキッチリと46センチの良型口太を仕留めていました。釣れないし歩き疲れたので早めの晩メシの用意でバーベキューを始めましたが、食べ過ぎ飲み過ぎで盛り上がりすぎて夜釣りをせずに全員爆睡。あっという間に朝に…

夜が明けると、昨日と比べ海は時化模様。一等席ではバッカンを流されそうになるほどの高波が来ています。瀬変わりを考えていましたが、これではどこにも上がれそうにはなさそうです。

下げのポイントで頑張りましたが、結果まったくダメでした… 潮の流れがまったく変わらなかったので潮が悪かったのか、エサも取られなかったので、魚が口を使わなかったのか、そもそも魚がいなかったのか、わかりませ~ん。

コータローさんは、本流にキッチリと仕掛けを流し、見事に45センチの尾長を仕留めていました。この後も真鯛を仕留めていたので、完全にパターンにハメていました。

  






















この記事へのコメントはありません。